top of page

業務内容

外装リフォーム

外壁リフォーム

外壁は年中雨風にさらされています。雨漏りや湿気の浸入は建物の老築化を早めるます。定期的な点検とリフォームで、住まいの寿命を守りましょう。

屋根リフォーム

屋根の不具合やトラブルは見つけにくいものです。万が一の事態が起こる前に築10年を迎えたら、リフォーム業者への点検を依頼しましょう。

住宅団地の屋根

耐震補強工事

屋根は、雨漏りや瓦の損傷などがなければ、傷みの程度を把握しにくい箇所です。築10年を迎えたら、定期的な点検をオススメします。

リフォーム

内装リフォーム

クロス張り

クロスの耐久性は7年程度ですが、部屋の用途変更や汚れ、はがれが目立ったら張り替えのタイミングです。

ツール

キッチンリフォーム

見た目や使い勝手に違和感を感じたら、キッチンリフォームを検討しましょう。毎日使うスペースなので人気のリフォーム箇所です。

キッチ�ン

風呂リフォーム

風呂は、常に湿気を帯びているので老築化が進みやすく、定期的な点検が必要です。

お風呂

トイレリフォーム

清潔を保つ機能性にすぐれたデザイン・設備、そして将来を見据えたバリアフリーリフォームが人気です。

トイレ

エクステリアリフォーム

高級住宅

フェンスや車庫などのエクステリアは、住まいと街の境界線です。見た目の美しさへのこだわりも大切ですが、使い勝手を重視した機能的な配慮も必要です。

外構工事

住宅リフォーム

玄関は人が出入りする場所なので、利便性と安全性を追究しましょう。家族構成やライフスタイルで用途を決定し、的確なゾーニングで有効活用しましょう。

玄関リフォーム

リビング

防水工事・雨漏り修繕

施工日数: 1週間程度 ※施工内容によります

付帯工事: 防水工事

防水層は太陽光(紫外線)の影響で劣化し、漏水を招きます。10~15年を目安に点検し、不具合の進行が進む前にリフォームしましょう。屋上やベランダの塗膜防水の穴や亀裂、浮き上がりを塗り替えます。 手すりや金属部分の腐食、サビを塗膜防水、建材・設備の交換で安全性を高められます。

bottom of page